top of page

綾里(Ayari)

2022年よりネパールのNGOで勤務。大学院では日本の人身取引対策政策をテーマに研究・論文執筆し、以降アジア全体の人身取引対策について関心を持つ。在学時よりアルゼンチンで移民女性の社会統合支援をするNGOや、日本国内では薬物依存や傷害等で服役した元受刑者の更生施設でインターンシップを行う。その他、UN Women本部でのインターンシップや日本政府での勤務を経て、現職。ネパールやインド、タイの人身取引サバイバーを支援するNGOを訪問。職業訓練やファンドレイジングの一環として女性たちが制作するジュエリーや衣服の販売促進によって支援することができないかと考えBishwashを立ち上げる。

その他、「これからフェミニズムを学びたい人へ」をテーマにSNSでの発信やイベントへ登壇。一時帰国時には東京・Readin' Writin' Book Storeにて「読むこととフェミニズム」シリーズを開催中。1993年、山口県出身。

中国新聞 「性被害乗り越え自分愛して」(2023/6/12掲載) https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/316600

IMG-3179.jpg
IMG-2387_edited.jpg

© 2023 by Bishwash Project. Proudly created with Wix.com

bottom of page